2013年 01月 07日
年始

去年の12月の初めごろから
どうも胃の調子が悪くて気分も沈みがち
何にもやる気が起きなくて困ったけど
やらねばならず
体に言い聞かせながら
少しだけ年末の掃除をした
だからという訳でもないとは思うけど
やり忘れた事が多かったみたい
振り込みもしたはずなんだけど
どうにも思い出せず・・・
これは歳のせいか
いや体調のせいか
はたしてどっちだったんだろうか?
やっと元に戻ったのが
なんと年が明けて1月の2日ごろ
いやぁ~1か月以上ですよ
こんなの初めてです
これ以上続いたら
「医者は嫌いだあ~」なんていられないのであります
すぐにでも行かないとなんて
覚悟をしていたんだけど
本当に嘘のように胃がスッキリとしました
これは先月の末に処方してもらった漢方薬のおかげと
薬局で買って来た胃腸薬とのコラボのおかげか。。。
何はともあれ
私の胃の調子は今のところ落ち着いているのでした
さてと、原因はと言うと
暴飲暴食はしていないので
たぶんストレスかと思う
ストレスって結構恐いんですよ~
ストレスで腰が痛くなったりもするんです
なるべくストレスは溜めない方がよろしいいかと・・・
過度のストレスは体の為によくありませぬ


そうそう、過度のストレスは体の為によくありませぬ。
胃ってすごくデリケートですよねぇ。痛くなったり、気持ち悪くなったり・・私のストレス信号はじんましんですが・・
non さん、お医者さんへ行かなくてよくてよかったですね。私もお医者さんは大嫌いなんですよ。お互い、お医者さんのお世話にならないように気をつけましょうね・・・
胃ってすごくデリケートですよねぇ。痛くなったり、気持ち悪くなったり・・私のストレス信号はじんましんですが・・
non さん、お医者さんへ行かなくてよくてよかったですね。私もお医者さんは大嫌いなんですよ。お互い、お医者さんのお世話にならないように気をつけましょうね・・・
Like
こんなに長く続いたのは初めてだったので
悪い方に考えてしまって精神的に疲れました~
れいさんはじんましんが出るのですね
痒いのも辛いですよね
夜も眠れなくなってしまうし・・・
本当に、大嫌いなお医者さんのお世話にならないように
ストレスをためないで、体に気を付けましょうね
悪い方に考えてしまって精神的に疲れました~
れいさんはじんましんが出るのですね
痒いのも辛いですよね
夜も眠れなくなってしまうし・・・
本当に、大嫌いなお医者さんのお世話にならないように
ストレスをためないで、体に気を付けましょうね
by sarara-green012
| 2013-01-07 18:02
| 日記
|
Comments(2)